2021.12.22第1回沖縄県景観評価システム実務研修会に参加しました
12月21日(火)に首里公民館にて行われました、【第1回沖縄県景観評価システム実務研修会】に参加しました。
午前の部では、沖縄県の景観検討の取り組みから景観デザインの事例、首里のまちづくりを題材にした景観の改善点等の講演が行われました。
午後の部では、首里城・龍潭周辺の散策を行った後に景観に関してグループ討議を行いました。
今回の研修会を終えて、景観に対する考え方の幅を広げられたので、今後の業務に活かしていきたいと思います。
ポケットパーク(天王寺井戸)の解説を聴く参加者
龍潭周辺の散策
県道龍潭線から望む首里城
2021.12.11年末大掃除
毎年12月になると社屋、社屋周辺の大掃除を社員全員で行っています。沖縄建設技研では、毎朝、出社すると朝の掃除を行っていますが、この日は朝の掃除では行き届かない場所まで清掃を行います。
書物が収納してある本棚は、ほこりが溜まりやすい為、手分けして隅々まで掃除しました。
会社の顔ともいえる正面玄関の清掃も手を目一杯のばして、一生懸命行いました。
大掃除をするのは大変ですが、会社がきれいになると気分がよくなり、モチベーションアップにもつながります。また、会社を訪れたお客様や取引先の人にも良い印象を与えることができると思いました。
2021.12.09インターンシップ(現場実習)を行いました。Part2(2021.12.07)
令和3年2度目のインターンシップは、沖縄工業高校の生徒2名を受け入れ、12月7日~12月9日の3日間行いました。
インターンシップでは、建設コンサルタントの仕事がどのような職業なのかを知ってもらうために、当社がこれまで設計した橋梁・道路・護岸等の現場を見学し、測量・調査・設計に関する建設コンサルタントの業務について学んでもらいました。
両生徒とも、建設コンサルタントの仕事に興味をもってインターンシップ先を選択したとのことだったので、有意義な時間を過ごせたと思います。これからの就職先選択に、今回のインターンシップの経験を活かしてくれることを願っています。
2021.12.07令和3年度 海岸清掃活動(うるま市照間海岸)へ参加しました。
照間海岸は県道37号線沿いに面し、海中道路へ続く景勝地として観光客がドライブする光景を良く目にします。しかし、海岸沿いには多くの漂着ゴミが見受けられ、観光立県を掲げる沖縄県にとってマイナスイメージになっています。
そこで、沖縄県中部農林土木事務所主催のもと「美ら海・美ら島沖縄」実現の一環として、海岸清掃活動へ参加しました。
海岸沿いには多くの軽石や流木やペットボトル、漁具等のゴミが漂着しており、一時間程度の清掃活動で多くのゴミが集まりました。
沖縄建設技研は、沖縄県の環境保全活動に賛同するとともに、積極的に参加していきます。